「ファイルがいつもと違うソフトで開くのを元に戻したい」

いつもダブルクリックで開いていたファイルのアイコンが変わってしまい、別のソフトで開くようになってしまった…どうしたらいいの?

回答「ファイルを開く方法から変更したらOK」


元に戻すのは簡単で2通りの方法があります。
(windows10での表記です)

右クリックから修正

指定のソフトで開かなくなったファイルを右クリックします。
リストの中から「プログラムから開く」を選択します。
リストの一番下の「別のプログラムを選択」を選択します。
新しくウインドウが開いたら、まず下にある「常にこのアプリを使って~」にチェックを入れます。
上のリストから、今後開きたいソフトを選択します。
下の「OK」をクリックします。

設定から変更

こちらはちょっと面倒です。
スタートボタンをクリックして「設定(歯車のマーク)」をクリックします。
「アプリ」をクリックし、左のリストから「既定のアプリ」をクリックします。
下の方の「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」をクリックします。
そうすると、左側にずらっと拡張子が出るので、変更したいものを探します。
右側にソフト名が掲載されているので、クリックして変更したいソフトを選びます。


これで、今後は指定のソフトでファイルが開くようになりますよ。