「Amazonプライムビデオの映画をカーナビで見たい」

回答「TuneBotoのAmazon Video Downloaderがお勧めです!」

Amazonプライムビデオをカーナビなどで見るため動画をダウンロードしたいと思ったことはありませんか?簡単な方法で実現できますよ!

プライムビデオの機能でダウンロードも出来るけど…

プライムビデオの機能の中に、動画をダウンロードする機能はあります。
各動画のページに移動してダウンロードのボタンを押すとその端末にダウンロードされます。

このボタンでダウンロード出来る


しかしこれには問題があります。
まずは、動画の本数が限定されてるという事。上限は25本なので、長編ドラマやアニメなどは全部ダウンロードする事は出来ません。ゴールデンウイークの超渋滞を含む長距離移動の時などこれでは足りないかも。
また、有効期限があり保存期間が15-30日、視聴期間は再生開始48時間です。有効期限が過ぎてしまうと保存期間内であっても、ダウンロードした動画が自動的にダウンロードリストから消えてしまうので長く見たい時には不向きです。
さらに、ダウンロードした端末でしか動画を見ることが出来ません。カーナビで見たいときはこの方法が使えないです。スマホをカーナビと接続したら良いかもしれませんが方法は簡単ではないことが多いです。

CarPlayやAndroid Autoで接続したら?

CarPlayやAndroid Autoでカーナビとスマホを接続し、スマホでprimevideoを再生するという方法もあります。
ただこれも問題が…
当然ですが、電波が届かない所では見ることが出来ないです。山岳部やトンネル内などではとぎれとぎれになってしまいます。通信料もずっとかかります。プラン次第ですが容量を少なめで契約してると長時間動画を見る事は出来ないです。CarPlayやAndroid Auto非対応のカーナビはいっぱいあります。新車でもエントリーモデルには搭載されてないこともあります。

ソフトを使ってダウンロード!

これらをすべて簡単に解決してくれるのが専用のダウンロードソフトです。
ダウンロード数に上限はありません。(保存場所の容量次第)
保存期間に制限はありません
ダウンロードした端末以外でも見ることが出来ます
固定回線でダウンロードしておけば、高額な通信料はかかりません
カーナビにSDカードやUSBポートがあれば基本的に再生可能です

ソフトでダウンロードして大丈夫?違法じゃない?
このようなソフトを使って一番気になるのは著作権問題ですよね。ダウンロードは出来たけどあとから違法だと訴えられたら…なんて心配してしまいます。
でもソフト自体が違法な物でなければ大丈夫です。個人で視聴を楽しむのは違法ではありませんのでご安心ください。
ただし、個人で視聴を楽しむ目的以外の無断複製は著作権法上禁じられている行為です。特に営利目的で使用したりすることは法律で処罰されるので絶対にしないようにしましょう!

おススメはAmazon Video Downloader

Amazonプライムビデオのダウンロードソフトはいくつかありますが、おススメなのがTuneBotoのAmazon Video Downloader です。

TuneBoto Amazon Video Downloader は、Amazonプライムビデオの映画やアニメなどをダウンロードできる動画ダウンローダーです。

特徴一覧

ダウンロードサイトプライムビデオのみ
ダウンロード可能コンテンツプライムビデオ、レンタル作品、購入した作品
対応 OSWindows 11/10/8/7 (32-bit & 64-bit)
macOS 10.15 – macOS 14
言語日本語
画質高画質(1080p)・中画質・低画質から選択可能
出力形式MP4またはMKV
画質高画質(1080p)~低画質
5.1 サラウンドサウンド可能
一括ダウンロード可能
無料体験あり、動画の最初5分間だけダウンロード可

ダウンロードする手順はとても簡単!

Step 1 まずはこちらから無料体験版をダウンロードしてちゃんとダウンロードできるか?・動画が再生できるか?を確認しましょう。
Amazon Video Downloader for Windows

Step 2 ダウンロードが終わったらインストールしてソフトを開きましょう。

特に難しい設定は無く、「今すぐインストールする」をクリックするだけです。インストールが終わったら「今すぐ開始」をクリックしてください。

Step 3 簡単な設定をします。
最初からチェックが入ってる「Amazon.co.jp」を選択します。(環境に合わせて選択してください)

利用されてるAmazonのアカウントでログインします。

ログインが出来たら、右上の歯車マークをクリックして設定を開きます。

特に変更する必要はありませんが、使いやすいように変更してください。
「出力フォルダ」にダウンロードした動画が保存されるので、この場所を覚えておくかわかりやすい場所に変更してください。(ビデオフォルダなど)
設定が終わったら、右上の[×]で閉じます。

Step 4 ダウンロードしたい動画のページに移動します。すると、右下のアイコンが緑色に変化するので、これをクリックします。

画質を選択する画面になるので、カーナビの画質に合わせたものに変更します。8~9画質を選択する画面になるので、カーナビの画質に合わせたものに変更します。カーナビは大体の物が720P(1280×720)なので、720P(2000K)~1080P(4000K)を選択しておけば大丈夫です。画質を設定したら「ダウンロードをクリック」します。
※体験版の場合、「最初の5分しかダウンロードできない」と言う警告が出るので、「いいえ」をクリックしてダウンロードを開始しましょう。

Step 5 ダウンロードが終わったら「ライブラリ」にマークがつくので、「ライブラリ」をクリックします。

ダウンロードしたファイルのリストが表示されています。各動画の右側のフォルダアイコンをクリックすると保存先フォルダが開くので、保存されてるファイルをUSBメモリやSDカードに移し、カーナビで再生されるかテストしてみてください。

TuneBoto Amazon Video Downloaderの総評

いかがだったでしょうか?インタフェースは簡潔で、初心者でもわかりやすくてプライムビデオの動画を簡単にダウンロードできたと思います。
ここでは試していませんが複数動画も一括でダウンロードできます。
また、何よりダウンロード速度が高速です。環境によりますが、体験用の動画(720P/5分)だと数秒でダウンロードが終わります。
プランに永久ライセンスがあるのも嬉しいです。1回購入してしまえば追加料金不要です。
他のダウンロードソフトの場合、プライムビデオ以外のサイトもダウンロード出来るものもありますが、その分高額になってます。「よくamazonで買い物をするからプライムに入ってて、おまけでプライムビデオを見てるだけ。他の有料サイトは登録してない」と言う方には最適なソフトです。

ソフトを買ったはいいけど、動作しない・動画が見れなかったという方にも安心の30日間の返金保証が付いてます。お気軽に試してみてはいかがでしょうか?

【公式】TuneBoto Amazon Video Downloader – 最強のPrime Videoダウンローダー